ハロウィン クッキー レシピ 簡単 型なし

ハロウィン クッキー レシピ 簡単 型なし

だいぶ涼しくなり、そろそろカボチャの展示が目立ってきました。いよいよ月末にはハロウィンを迎えますね。 ハロウィンに備えて、カボチャで簡単にできるお菓子はないかと探していたら、クッキーが簡単そうなので、作ってみました。 ハロウィン クッキーでレシピが簡単なもの、クッキーが型なしでよいものをご紹介します。 【 材 料 】
  • ホットケーキミックス 150g
  • カボチャ1/4
  • バター 30g
  • 砂糖 大さじ2~3
  • グラニュー糖 適量
  • (あれば、シナモンパウダー。あった方が香りがいいです。私はナツメグも入れました。)
  • (チョコペン・コーティング用)
【 作 り 方 】
  1. 1.カボチャをゆで、皮をそいで実を100g用意する。ハロウィンクッキー1
  2. バターを小さめに切っておく。
  3. カボチャ100gをつぶし、ホットケーキミックス150g、砂糖、バターを入れて、バターを指先でつぶしながら4.5分ほど混ぜる。(+シナモンパウダー)
  4. 写真のように多少粒が残っている感じで構わない。
(私はホットケーキミックスの甘さだけを頼りに砂糖は使用せず。また、バターを大きいままいれて、カスケードで潰した) ハロウィンクッキー2 水分を一切入れませんが、カボチャの水分で生地がまとまりますので、ご心配なく。 5.サランラップでハムのように包む。直径4.5cm位。これを30分冷蔵庫に寝かせる。 ハロウィンクッキー3 写真は1日寝かせたもの。前の日に昨日の過程まで済ませてもよい。 6.オーブンの温度を180度に温める。 7.ラップを外し、周りにグラニュー糖をまぶす。 グラニュー糖をしいてゴロゴロすればOK。大さじ1位の量で間に合うと思う。 ハロウィンクッキー4 8.生地を7~8mm位にカット。この時、かぼちゃ型にしたければ、丸を楕円にしておくとよい。 9.目はストローで、口は大さじの先の丸さを利用して。鼻と頭のトッペンはカボチャの皮を▲にカットする。チョコペンで顔のすべてを書いてもいいですね。 10.オーブンで15分ほど焼けば出来上がりです。 ハロウィンクッキー5 お砂糖や焼き加減はお好みで。 外のグラニュー糖がほどよく、外側がパリっとしたクッキーができ上がり。 カボチャをたくさん使えて、色も鮮やかだし、甘さも控えめだったので、美味しくいただきました♪ 比較的、手元にあるものできるので、是非お試し下さい(^o^)
スポンサーリンク
スポンサードリンク

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク