お野菜がメインそうな目の付け所が気に入りました! かと言って、お肉類に決して手を抜いているわけではありません。
イタリア豚は長期肥育蓋でドルチェポルコなんて、おしゃれな名前。
ニワトリは国産の桜姫。
また、国産の豚だと群馬県こだわりの赤城もち豚。
牛肉は…もう言わなくても…笑。
見出し
しゃぶしゃぶ温野菜クーポンゲット
それでは、こちらからクーポン券をゲットしてくださいね。スマホアプリをダウンロードでクーポンゲット
スマホアプリはこちらしゃぶしゃぶ温野菜の人気の秘密
美味しいレタスが食べられるそうです。しゃぶしゃぶ温野菜店の一押し! 1.5倍の甘さの夕採れレタス 太陽の光を全身に浴びた夕方を狙って収穫。
朝取りではないんですねぇ。
(こちら2.38秒で見れる。)
友近さん×しゃぶしゃぶ温野菜
あの友近さんともコラボでお店をご紹介。 6話ほどあるんだけど、一番視聴率が高い第3話をと思ったけど、あまり面白くないので、 一番食べるときに役に立つ第4弾を。 美味しさのこだわりを笑いで?と1話で言っていましたが。 (5分34秒で見れる)
しゃぶしゃぶ温野菜の店舗検索
近くにあるといいですねぇ、こんな女性やお野菜大好きな人にとっては。 検索は→しゃぶしゃぶ温野菜の店舗一覧で。しゃぶしゃぶ温野菜のランチ
お昼のランチもメニューを見ると700円台から1000円を少しでるくらいの、手の届きやすいメニューがそろっています。




うれしい小さいお子様
ただ今、秋期間限定だけど、下記キャンペーン中のようです。 香る秋しゃぶ食べ放題コース3780円で
小学生未満のお子様 無料
小学1-3年生 1000円引き
4-6年と65歳以上500円引き
(ひとりごと)
この冬、実家に帰った時、母と行く予定。
これだったら、イタリア豚(ドルチェポルコ)や国産鶏のコースもあり、
あまり牛肉を食べない母でも喜びそうです。 それでは、よいお野菜で健康に♪