吉野山の桜の見ごろ2016年はいつ? アクセスはどうする?

吉野山の桜の見ごろ2016年はいつ? アクセスはどうする?

吉野山 桜

最近、テレビのCMでは桜と言ったら京都でしょう!?みたいなメッセージがよく流れてきます。実は桜は奈良っていう人も意外と多いのです。かくいう私もその一人、桜はやっぱり平安貴族も愛した吉野の桜に限ります。今回はそんな吉野の桜の見頃を開花予想しつつ、アクセスの方法を中心に御紹介していきます。

見出し

吉野山のアクセス方法

奈良県吉野郡吉野町は奈良県の中でも内陸部にあります。

しかし奈良の良い所は山の中であろうと住んでいる人間が昔からいるために、鉄道が走っている所にあります。もちろん、車でゆっくり訪れて自分たちのペースでヤマザクラを見物するのもいいものです。

ではどちらが最良のアクセス方法なのでしょうか?

選択のポイントは人数です。山道は基本的に細いものです。

その細い山道をワンボックスカーや大型車両で乗り入れるには並みの技術ではできません。また、山道に慣れていない一般のドライバーの方もちょっと気を付けた方が良いでしょう。

そこでご提案したいのが、2つの方法です。

4人~5人で軽自動車や普通サイズの車で運転が慣れている方

奈良中心部から橿原市を通り抜け国道169号線を南下する方法

ワンボックスカーレベル

奈良県御所市にある吉野口駅から近鉄吉野線に乗車して、山の中を桜を見ながら吉野山の頂上を目指すという方法

ちなみに最寄りの山にはケーブルカーも走っているので、桜の中をケーブルカーで移動するなんて言うのもオツなものです。

また、奈良県橿原市からも奈良交通の路線バスが吉野方面に走っていますので、そちらでも行くことができます。ただし路線バスの場合は沢山出ているわけではありませんので、時間と曜日に十分気をつけて計画を立てて下さい。

吉野山 千本桜の全貌(9分13秒)
※一番閲覧回数が多いものですが、桜自体は、次の動画の方が楽しめます。
あくまで全貌を把握するという意味でよいかと。

吉野山 桜 グーグルマップ地図

下千本エリア 中千本エリア 上千本エリア 奥千本エリア

金峯山寺蔵王堂
七曲り坂 ☆シロヤマ桜 ★ライトアップ
下千本展望所 ☆シロヤマ桜
吉水神社
勝手神社
竹林院群芳園
花矢倉展望台
金峯神社
西行庵
高城山展望台

吉野山の桜の見ごろはいつ?

さて、電車、バス、車いずれの方法を選んでも吉野山にはたどり着くことができます。

ではいつ行くのがベストでしょう。

吉野山の桜は多くがヤマザクラです。
そのため都会の公園に咲くソメイヨシノよりは2週間から1ヶ月遅いのが特徴です。

一般に桜見学というと見どころは、わりと一箇所に集中しているところが多いです。
でも、地図をご覧になるとお分かりになるように、見どころがあちこちに点在しているのが吉野の特徴であり、魅力でもあります。

特に、吉野山の桜は、下千本、中千本、上千本、奥千本とエリアによって桜の開花時期が微妙にずれながら満開を迎えます。毎年下→中→上→奥の順に満開のピークが訪れると言われています。

例えば、下千本が満開、中千本が7分咲き、上千本が3分咲きと言った感じです。

なので、同時期にすべてが満開という時期はありません。そこで、訪れた時に満開の桜が咲く場所に重きをおいて見学することをおすすめします。

こちらが、昨年の4月9日の情報を兼ねた動画になります。ご参考まで。

桜風 SAKURA KAZE 吉野桜情報 vol 2015年4月9日(3分8秒)

また、2016年のライトアップは、

4月4日~29日 (約1か月間) 行われるようです。

ちなみに、吉野山の山中には金峯山寺(きんぷぜんじ)という1000年以上の歴史あるお寺が建立されています。

4月18日には家内安全・身体剣禅を願う行事も行われますので、お花見のついでに足を運んでみるのもいいかもしれません。

by June

吉野山心沁みいる山桜〜日本の花旅 一目千本桜〜(3分5秒)
※全体に非常に綺麗な桜が穏やかな音楽とともにご覧いただけます。必見!
※山の奥の方のさくら…さくら(の)やまです。

吉野に行ったら、グルメはこれ!

吉野では、冬場は、そして、吉野葛も有名ですね。

以前、奈良方面にでかけた時に、柿の葉寿司をいただきました。

美味しさが、柿の葉にギュッと詰まっていて、なんとも言えない味わいでした。

いつか、奈良以外で見かけて食べたのですが、ぜんぜん味が違いました。

是非、現場で食べてみてください。食べずに帰るなんて、とんでもないですよ~!

(なぜか、食べ物のことを付け加えたくなる by emilie)

スポンサーリンク
スポンサードリンク

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク

コメント

  1. 佐保子 より:

    討伐観桜会を案内してくださってありがとうございます。知恵袋でも正しい解答がなく、個人では招待されないと思っている人も多いです。

    付け加えさせて頂きますと、申し込み期間は、気象庁の桜の開花予想が発表されてからの約1週間です。当日は通り抜けでは無く、座る場所もあり、無料で配布される桜餅とペットボトルのお茶で休憩できます。内緒ですが、身分証の掲示を求められる事もないので、府外のお年寄りを連れて行くこともできます。

    • Erina より:

      昨年書いたものですが、お役に立てると何より嬉しく思います。
      気象庁の開花予想が発表されてから
      約1週間とわかっていると動きやすいですね。

      最後の〇〇も、なるほどですねぇ。笑。
      わざわざコメントいただきありがとうございます。