小学5年生から家庭科の授業では、お裁縫が必修になります。今回は使いやすくて、デザインが良い、人気の小学生用裁縫セットをご紹介します。 ママ世代のお裁縫箱とは、全然違うんです!お子様と「どれがいいかしら」と、悩んでいるママ、必見です。
見出し
裁縫セットでどのタイプが使いやすい?
ほとんどの学校で、一括購入されるのが主流のようです。お子さんが学校からカタログをもらってきて、迷っていらっしゃるママが多いとか。
私もそうなのですが、ママになっても小学校の時に購入した裁縫セットを使っている人がほとんどらしいです。一生ものという意味では、ここで長く使える、気に入ったものをしっかり吟味したいですね。
これが今時の裁縫セットです。ツイッターよりピックアップ
え、小さくない??私2段のプラスチックの箱だったよ…?
“@739ra: 現在の小学生の裁縫セットがこちら pic.twitter.com/85gqS60GxD”— つきねこ (@snow_tiara) 2014, 5月 20
ダブルファスナー付きソーイングセット
通学用にも持ちやすく、キュートなドット柄で、それぞれのお道具が出しやすいダブルファスナーつきです。
[VE001]【送料無料】ミササ ソーイングセット(ダブルファスナー) ブラウンドット柄【小学生家庭科向け/裁縫セット/くまの学校】 価格:4180円(税込、送料込) 私のは、プラスチック製の二段重ねのB5版くらいのサイズで、デザインは、「十二単柄」とか、今ではありえない絵柄でしたが。今の裁縫セットが、こんな↑感じです。 |
大人になっても違和感のない男の子用
そしてこちらは、男の子用。 お弁当箱?と思ってしまうほどのコンパクトさです。
※該当ページで細かい作りや内容の7枚画像がみれます。
標準的な内容は、こちらです。
- 裁ちはさみ
- 糸切はさみ
- 自動巻きメジャー
- 針セット
- ピンクッション
- チョークペンシル
- リッパー
- ミシン糸
- ポリエステル糸(カード巻)
- セル皮指ぬき(短針用)
- 長皿皮指ぬき(長針用)
作業をしやすく、コンパクトに広げられて、元の場所にきちんとしまえる工夫。 (たとえば、片付けるスペースを確保できる細かい仕切りに、道具のなまえを張ったシールを貼ります。これなら、迷子ちゃんはなしです。)
これがあると、
「あ、先生。裁ちばさみがありません」 なんてことには、なりにくいですよね。
裁縫セットは、学校注文、自前のどちらがいい?
学校注文が多い中、それでも、商品が気に入らなかったり、人と違ったものが欲しかったり、それぞれ好みもありますよね。少し、そこのところを探ってみましょう。
学校での一括注文で購入するメリットとデメリットは?
まず、メリットとしては、授業中の先生の指示にも、応えやすいところです。
授業の進行もスムーズですし、何よりお子さん本人が学習しやすいですね。
「○○を使うので出してください。」との指示に、万が一、持ち合わせてなくて寂しい思いをすることがありません。
デメリットとしては、ネットショッピング等に比べれば、選べる商品の数が少ないので、誰かと必ず同じデザインのものを選ぶことになります。「誰かとかぶりたくない!」というお子さんは、嫌がっちゃう可能性も。
独自にネットやイオン等で購入した時のメリットとデメリットは?
とにかく、種類が豊富です。価格もいろいろで自由に選ぶことができます。 「みんなとおんなじデザインはあんまり好きじゃな~い」とか、「僕は、好きな物を自分で選びたい」 なんていう子のわがままを聞いてあげたいですものね。
独自に通販やイオンなどのお店などで購入するデメリットとしては、セットの中に自分だけ道具がなかったら…ちょっとだけ悲しい思いをするかもしれません。
自分の作業も進めづらいし、みんなから遅れをとってしまう可能性もあります。 そんな事にならないよう、事前に家庭科の先生に確認してから、不足品をオプションで購入しておきましょう。
裁縫セットを手作りする場合、必要なもの
何も買うばかりが良いとも限りません。お裁縫の得意なお母さまは、出番ですよ~。 こんな時こそ、張り切ってお子さまのために腕を振るってみてください。
基本は、バックづくりと一緒ですから。今風にデコってみたりすれば、もうホントにオリジナルで、みんなに羨ましがられる貴重な一品になりますね。
裁縫セットの中身として必要な物をピックアップしてみました。
- 縫い針
- 待ち針(洋裁用・和裁用)
- 糸切りばさみ
- 裁ちばさみ
- 針刺し
- メジャー
- 縫い糸(白・黒)
- 指ぬき(長・短用)
- チャコペーパー・チャコ(三角のものやペンシルタイプ)
- リッパー
- 折れ針入れ
- ミシン糸・ボビン
もっと手芸を楽しみたい!という時に欲しいものは、
- 刺繍針・糸
- ルレット
- しつけ糸
- ひも通し(パンツのゴムなどを通すもの)
- 糸通し
小学生の家庭科の授業といえば、運針やエプロン、巾着、ちょっと発展してスカートあたりでしょう。 大人になっても使いたいからという理由なら、家にあるもので使いやすいものを入れてみたり、手芸店で選んで買い足してみるのも楽しいですね。
外箱は、かわいいクッキーの缶でも、入れ物は充分だと思います。 100円ショップで仕切りも購入できます。フェルトなんかで針刺しを作るのもオリジナルで素敵です。
バックはお子さんの気に入るような布でご一緒に製作してみると、すでに家庭科の予習を兼ねられて一石二鳥ですね~。けっこう楽しいと思いますよ。
気持ちのこもったお裁縫セット、想い出もつまって、きっと大切にしてくれることでしょう。
「ママ、学校でね、こんなのつくったよ~」 なんて、持って帰ってくる作品が、楽しみになりますね。
次回は、女の子用男の子用の人気の裁縫セットをご紹介します。お楽しみに~♪